移転まで残り1週間となりました
もったいぶってすいません
情報解禁です
場所は国道45号線沿いの周りと一風変わった不思議なマンションの2階になります
不思議なダンジョンみたいですが、不思議なマンションです
お間違いのないよう
そして何度か載せていてしつこいですが、夜間の雰囲気が個人的イチオシなので
営業時間が伸びました
13時OPENの21時CLOSEです
定休日は変わらずの火曜日
お仕事帰りでもギリギリ寄って頂けたらなと思います
服屋ですけどね
酒はないのでご了承ください
ちなみにこのデザインでフライヤーも作製致しましたので置いていいよなんて方はご連絡ください
こちらが噂の不思議なマンション
このど真ん中路面部分、極真空手の看板の真上の5枚窓の部屋です
お隣は老舗のHONDAのバイク屋さんがございます
これが一番わかりやすい目印です
意外と流れが速い45号線なのでご来店の際はお気をつけてください
旧店舗になる銀杏町店からは車で4分ほどだそうです
徒歩でも10分なんて書いてますが、10分かからないと思います
駐車場に関してですが、道路向かいのパーキングまたは裏にある駅に隣接した文化センターの駐車場をご利用くださいませ
文化センターの駐車場は駐輪場もございます
もちろん大きな声では言えませんが、コンビニも裏にございますので
そちらもお買い物ついでにご利用可能です
何度も注意されてる僕が言うのもなんですが
あくまで常識の範囲内での駐車でお願いいたします
そんなこんなで完成形は見えてきたものの作業スピードが一気に落ちたこの頃
今一番の問題はドアの取り付けです
削ったり、色を塗ったりとここまでは楽しくやれたのですが
ドア枠作製で困難を極めております
本来のドアとは別に内側にもう一枚挟むのですがそれが難しい
うーん困った
誰か助けてください
前に同じマンションの9階で営業されてた雑貨屋さんから譲ってもらったこのヴィンテージの看板ですが、一周回ってまた同じマンションに帰ってくるとはこの時誰が思ったことでしょうか
僕も看板に負けないようにナイトメアなショッペ目指します
追加オーダーで胸にも芋虫を追加
いい感じです
ありがとうございます
3連休も明日で終わりですが、遂に禁断の衣類全品SALEやっております
閉店の26日までです
新旧問わずのSALEなので今がチャンスです
僕が言うので間違いないです
特に誰も得しない情報ですが
福島県喜多方市までラーメンを食べに車でGO
下道のんびり流して早5時間
安倍晋三も来たらしいまこと食堂ことまこっつぁんでまこっつぁんラーメンを食します
スープを完飲するとどんぶりがくじになってるんですが
今回はハズレでした
美味かったけど次は違う店にいきます(怒り
少し歩けばまずいパン
3年ぶりに来ましたが相変わらず時が止まったような街並です
疲れた心に非日常をありがとうございます
非日常と言えばコイツ
椅子に足を乗せるときは靴を脱げとは言ったが
靴下を脱げとは言ってないんだなぁ
最近この手の飯処が大好物なのですが、ラーメン食した後なので華麗にスルー
次回はここにしようかな(不安
一応カフェ店員を連れて歩いてるのでコーヒーを嗜むようになりました
炭火コーヒー的なフレーズに惹かれてついつい入店
店内はいい感じの雰囲気で年配の方の常連で地味に賑わっておりました
こちらが炭火でもコーヒーでもない
ただのクリームソーダでございます
感想は
炭火コーヒーのほうが美味い!
みんなも行ってみてね
と思う
ラビット(?)だった
お達者で
0 件のコメント:
コメントを投稿