いきなりですが訂正です
先日おとぼけワッペンお値段変わらずとのことでしたが、
素材が合皮→ヘビィオンスのデニム生地に変更という点と
もっとお買い求めやすいお値段にして色々楽しんでもらいたいという
僕の勝手な気遣いでプライスダウンとなります
NEW→1080yen
1620yen→そのまま
2700yen→2160yen
3200yen→2700yen
1620yen→そのまま
2700yen→2160yen
3200yen→2700yen
貼っても飾っても何でもござれです
【HOLY MACKeLEL!】
2700yen(TAX-IN)
2700yen(TAX-IN)
【X DAY】
2700yen(TAX-IN)
2700yen(TAX-IN)
※写真は縫い付けイメージです
【ALL KINDA NUTS!】
2700yen(TAX-IN)
2700yen(TAX-IN)
【HELL LADY】
2700yen(TAX-IN)
2700yen(TAX-IN)
※写真は縫い付けイメージです
最近ネタ切れ気味なところもあったせいか
朝目覚めるとその日のコーデでも載せろというお告げがあったので載せることにしました
いつまで続くかわかりませんが・・・
現在2日目・・・
しかし載せたTシャツに即日、通販からオーダーが入ったりと
何やら効果はバツグンだ笑
キャンドルZUNさんも最近一眼で撮ってみたいと言い出したのでパシャパシャ遊ばせてます
シャッター音がその気にさせるから一眼レフはずるいです
そして先日の疲れも吹き飛ぶ快晴の銀杏町
3日ほど乗れてなかったBSAもキック一発絶好調
難点は遅い
あとは文句なしですね
そんな先日の疲れのレポはここから
当日の朝に急遽決まった山形行きのお仕事
XLはタイヤ交換が間に合わず、BSAはまだまだ交代で運転できないとのことで
ラビットは保険が切れて動けない、ということで消去法でスペイシーに決定
しかしスペイシーは125ccなので西道路(無料高速)が通れない
なのでひたすら山道を駆け抜けていきます
普段は通勤や街乗りでしか使わないけど
さすがにタンデムで登りはつらい
後方から迫り来るMADMAX感漂うコンボイみたいなピックアップが恐怖の朝8時
目的地までの道のりはまだまだ遠い
そして快晴ながらも強風に煽られながら目的地到着
そうここはトルコ館
の隣の【OLDTIMES】スワップミート
キャンドルZUN初のイベント出店となりました
ブースは山形の有名人【お直しジョージ】さんと合同出店という名のお手伝い
イベントスタートからボチボチ売れて~
休んで~
また売れて~
またがって~
休んで~
泣かせて~
売り上げが消えて~
休んで~
休んで~
休んで~
ポーズ決めて~
たまたまお会いした常連様と物色して~
やっぱり買えなくて~
バイクがかっこよくて~
O沼さん&コジロー登場して~
コジロー大人気で~
山形ローカルのMCにもコジロー大人気で~
ロケットハウスで商談して帰りましたとさ
イベントでお世話になったジョージさんや先輩方、当店のお客様や、友人達
そしてキャンドルZUNお買い上げくださったお客様方
お疲れ様でした
楽しい時間をありがとうございます
また来年お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿