2016年1月14日木曜日

GARRET

 
 
先日の定休日の話
 
久しぶりに動かしたBSAで極寒の中、名店SAM’Sさんへ
 
気になってたブツを買いに
 
 
そして夜は大画面で例のブツこと千里浜DVDを鑑賞会
 
BSA乗ってるせいかBSAをひたすら応援
 
しかし奥さんはトラ応援
 
喧嘩
 
 
そんなセコセコBSAを復活させようと頑張ってキック踏んでた日に
インスタグラムを見てご来店のBSAのお客様
 
こちらは66年式のA65という650ccのモデル
 
実物拝むのは初めて
めっちゃ綺麗に乗ってます

 
乗り続けて12年だそうな
 
それだけいいバイクなんだと思いますBSA
 
お互いのBSAを並べて鑑賞しながらBSA談義
 
 

 
ちなみにタンクのティアドロップは日焼けするらしいです
 
僕の真っ赤な状態はレアだそうな
 
ご忠告ありがとうございます

 
こちらもBSA乗りの・・・
 
ではなく、千葉からインスタでお馴染みのまこっちゃんが1年半ぶりにご来店
 
後厄なので厄落としに銀杏町へ来たとのこと笑

 
どこからか聞きつけてきた会長のライフル宮里も登場

 
ラビット見て大興奮

 
以前オーダー頂いた別注レッドパンサーコインケースも現役

 
『店ってこんなに変わるんだね~』なんてお褒めの言葉ありがとうございます

 
粋な大人買い

 
せっかくなので銀杏町クルーを連れて最近流行りのピザ屋へ

 
仕事終わりのZUNさんも合流
 
腹が減ってイライラ

 
なぜそこにワッペン貼ったんですかという問いに
 
普段のメガネを直すルーティーンの際にチラ見せする為という洒落た回答いただきました
 
遠いところ自走でご来店ありがとうございました。
 
次回からは事前連絡は当日の朝という愚行はやめてください笑

 
Iクトのシビックはいつ見てもかっけーな~

 
そんなまこっちゃんが帰った翌日
 
銀杏町で事件が

 
まこっちゃん・・・ここで厄を落とすのがやめてください笑

 
そして現在訳あってレストアしてる自転車日記
 
本日の作業は外注でフロントブレーキの穴あけ加工
 
 
そして注文していたOLD用のフロントブレーキ装着
 
N田先輩ありがとうございます
 
バッチリです

 
アメリカから取り寄せたサイドスキンのブルータイヤも到着し
これからのんびり直していきます
 
早く乗りたい

0 件のコメント:

コメントを投稿